投稿者「いわき商工会議所」のアーカイブ
いわきアカデミア推進協議会【令和5年度地域学習支援団体連携事業】のご案内

メダカの生態観察&生きもの講座
日 時 : 2024/2/17(土)13:00開講
内 容 : メダカの生態を観察し、生きものの大切さと自然環境について学習します。
場 所 : いわきメダカの学校(旧田人第二小学校南大平分校内)
対 象 : 小学生全学年対象
主 催 : 株式会社moegi(いわきメダカの学校)
協 力 : 株式会社磐城高箸
保護者の方の聴講が可能です。
受講生同士の交流、いわきの自然を感じながら命の尊さを学ぶことができる講座です。
ぜひご参加ください。
※ 詳細およびお申し込みにつきましてはチラシをご覧ください。
※ チラシには小学5・6年生向けと記載がございますが、小学生全学年対象の講座です。
令和6年度【いわき市ふるさと産品育成事業補助金】申請団体等の募集について
いわき市から、次のとおり募集案内がありましたので、お知らせいたします。
補助対象者
市内でふるさと産品を生産又は加工する業者で構成され、構成員名簿や団体規約、収支予算等が明らかになっている団体が対象です。
事業対象期間
令和6年4月1日(月)~ 令和7年2月28日(金)
募集期間
令和6年2月1日(木)~ 令和6年2月29日(木)まで
※ 郵送の場合、当日消印有効
提出先
〒970-8686 いわき市平字梅本21番地 市役所本庁舎5階
いわき市役所 観光文化スポーツ部 観光振興課 観光事業係
E-Mail:kankoshinko@city.iwaki.lg.jp
お問い合わせ先
〒970-8686 いわき市平字梅本21番地 市役所本庁舎5階
いわき市役所 観光文化スポーツ部 観光振興課 観光事業係
T E L :0246-22-7477
E-Mail:kankoshinko@city.iwaki.lg.jp
商業部会【スポットワーク・超短時間雇用に関する勉強会】開催のご案内
物価高騰対応型【事業者向け省エネ設備更新事業補助金】のご案内
運輸情報業部会 勉強会【chatGPT・生成AIで変わるビジネス】開催のご案内
【福島イノベ構想 参画促進セミナーinいわき】のご案内
【外国人材活用オンラインセミナー】参加企業募集のお知らせ
いわき創業チャレンジプロジェクト【ビジネスプランプレゼン大会2024】エントリー受付開始!
いわき創業チャレンジプロジェクト
「ビジネスプランプレゼン大会2024」エントリー受付開始!

いわきで創業するあなたのチャレンジを、“ オールいわき ”でサポートする「いわき創業チャレンジプロジェクト」がついに始動!
プロジェクトの一環として、いわき市内で創業して3年以内、または創業予定の方を対象とした、創業ビジネスプランのプレゼン大会を開催します。
ビジネスプランプレゼン大会2024
応募期間
2024年1月1日(月)~3月31日(日)【必着】
応募方法
エントリーシートに必要事項をご記入の上、① メール、または、② 郵送にてご提出ください。
※ 詳細については公式HP(https://iwaki-sogyo.com/)をご確認ください。
あなたの“ 夢 ”をカタチに。創業への新たな一歩を踏み出してみませんか?
皆さまからのご応募、お待ちしております!